メインビジュアル

ブログ

blog

2025.10.14
児童発達支援センター「ポッポ」

秋の遠足🍂

先日、秋の親子遠足で『宝ヶ池 こどもの楽園』に行ってきました。

 

晴天で、木陰に入ると秋を思わせる心地よい風が吹き、最高の遠足日和でした。

 

大きな滑り台やブランコをお母さんやお父さんと一緒に楽しんだり、お友だちと原っぱを駆け回ったり、秋を感じる落ち葉遊びをしたりなど、たっぷり楽しみました。

みんなでお弁当の時間になり、あるお子さんが食べていたジャムパンがとっても、とっても、おいしそう。

 

食べるその子も、とっても、とっても幸せそう。

 

あら、お母さん、魔法のジャムパンを手に入れたのかしら??

 

普通サイズのジャムパンなんだけれども、小さな、小さな、その手からは、はみ出るぐらいに大きい!

 

 

また、

 

落とさないようにそっと、そっと持ちながら、なんとも美味しそうに、ほおばるその子の笑顔!

 

 

またまた、

 

めいいっぱい遊んだ後の充実感、自分で決めていいよと言ってもらい選んできた嬉しさ、お友だちの姿をみながら、おしゃべりしながら食べる楽しい時間などなど…がその子の表情からあふれていました。

 

 

なるほど!

 

いろいろな幸せが重なって出来上がった魔法のジャムパンだったのかぁ。

 

 

改めて

 

「食べること」って、

 

満たされた時間をだれかと共有しながら、笑いあって過ごし、おいしさをふくらませることなんだなぁと教えてもらいました!

 

 

これからも、子どもたちや保護者の皆さんにとって素敵な思い出になるような、季節を感じられるあそびや行事を行っていけたらなと思います。

累計

当サイト内の文章・写真等内容の無断転載・転用・リンク等を禁止します。

TOPに戻る