下記の通り、市民研修会を開催します。
参加申し込みは、電話、メール、FAX、来所にて承っております。
申込方法の詳細については、案内チラシ・参加申込書をご確認ください。
令和4年度市民研修会:大人の発達障害講座 案内チラシ・参加申込書(PDFが開きます)
【市民研修会の概要】
1.研修会名『大人の発達障害ってなんだろう?』
2.開催日時
「基礎編」令和4年 4月26日(火)10:00-11:30
「就労編」令和4年 6月28日(火)10:00-11:30
「基礎編」令和4年 8月30日(火)18:30-20:00
「就労編」令和4年10月25日(火)18:30-20:00
「基礎編」令和4年12月13日(火)10:00-11:30
「就労編」令和5年 2月14日(火)10:00-11:30
3.開催場所:京都市発達障害者支援センター「かがやき」研修室
【新型コロナウイルス感染症拡大防止の取り組み・対応について】
- スタッフは、毎日検温し、発熱や呼吸器症状により感染が疑われる者の早期発見に努めます。
- スタッフの手洗い・手指の消毒を徹底します。
- 講師・会場担当を含め、スタッフはマスクを着用します。
- 密閉・密集・密接をさけるため、参加者間の一定の距離を確保し、換気等を実施します。
【研修会参加にあたってのお願い】
- ご来所、ご参加の際は、マスク着用をお願いいたします。
- 発熱やせき等の症状がある場合は、ご来所、ご参加をお控えください。
ご参加の皆さまには、ご不便・ご面倒をおかけしますが、何卒ご理解・ご協力をよろしくお願い申し上げます。
ご不明な点がございましたら、当センターまでお問い合わせください。
京都市発達障害者支援センター「かがやき」
電話 075-841-0375(平日9~12時、13~17時)