開催にあたり、感染症予防のため、以下についてご協力をお願いします。
- ご来場の際は、マスクを着用してください。
- 参加費は一人300円です。受け渡しの際の接触を減らすため、釣銭が出ないようにご準備ください。
- 体調の悪い方、発熱されている方のご参加はご遠慮ください。
- お子様連れでのご参加はご遠慮ください。
- 会場で講義を受けることにご不安のある方は、講義を録画したDVDの貸出を行っていますので、ご活用ください。貸出については、下記をご確認ください。
講義を録画したDVDを、発達障害者支援センター「かがやき」にて貸出しております。
貸出をご希望の方は、まずは「かがやき」にお問い合わせください。
DVD作成の都合上、貸出開始日は講座が行われた月の翌月第一開所日(平日)からになります。
例:6月に開催された講座…7月1日から貸出
例:7月に開催された講座…8月2日から貸出
今後の状況によっては、講座が中止となる場合もあります。
中止となる場合は、発達障害者支援センター「かがやき」のホームページでご案内しますので、ご確認をお願いします。
ご不明な点は、当センターまでお問い合わせください。
京都市発達障害者支援センター「かがやき」
電話 075-841-0375(平日9~12時、13~17時)