樫原居宅支援センター
当事業所では、障害者総合支援法に基づく介護給付サービスと、市町村事業である移動支援事業を実施し、地域生活を支援するサービスを展開しています。また、独自事業としてオプションサービスを行っています。
所在地 | 615-8125 京都市西京区川島調子町34-1 参番館山口1階 地図を見る |
---|---|
お問合せ | tel 075-382-0366 fax 075-382-0399 |
サービス実施区域 | 京都市西京区、右京区、下京区、南区(オプションサービス 西京区、右京区) |
樫原居宅支援センター
事業概要
事業方針 | 障害当事者の暮らしの場の自由な選択と、介護を受けながら、自分らしく生活することができるあたり前の社会の実現に向かって、障害の程度や年齢に関わらず地域(在宅)生活を継続することを支える。 |
---|---|
対象 | 知的障害児者、身体障害児者 |
事業内容 | 重度訪問介護、居宅介護、行動援護、移動支援、オプションサービス |
職員体制 ()内は常勤換算 |
管理者: 1(1) サービス提供責任者: 6(6) 事務職員: 1(1) |
苦情解決責任者 | 白波瀬 香(所長) |
苦情受付担当者 | 細井 英俊 |
特色
制度内サービス(派遣地域 西京区、右京区、南区、下京区)
重度訪問介護
食事・排泄・入浴などの身体介護と調理・洗濯・掃除・買い物などの家事援助、及び外出時の介護など生活全般にわたるサービスを行います。
居宅介護
食事・排泄・入浴などの身体介護と調理・洗濯・掃除・買い物などの家事援助、など生活全般にわたるサービスを行います。
行動援護
一人で外出が困難な場合にヘルパーを派遣し、外出準備なども含めた介護を行います。
主に重度の知的障害の方が対象となります。
通勤や営業活動等の経済活動に関わる外出、通年にわたるものは除きます。
移動支援
一人で外出が困難な場合にヘルパーを派遣し、外出の介護を主に行います。
ただし、通勤や営業活動等の経済活動に関わる外出、通年にわたるものは除きます。
★ヘルパー随時募集中!★
必要な資格 | 介護職員初任者研修(旧ヘルパー2級) 介護福祉士 看護師 その他京都市、京都府が認める資格(各従業者養成研修終了者) |
---|---|
時給 | 1,100円〜1,610円 |
交通費 | 一律500円 |
※お持ちの資格により、提供できるサービス内容が異なります。詳しくは樫原居宅支援センターまでお問い合わせください。
オプションサービス
主に京都市西京区、右京区の方を対象に、樫原居宅支援センター独自で事業を運営しています。
介護者の病気や事故により、ご本人の介護が困難になった場合や冠婚葬祭など急な予定の際、また日頃の介護による心身の疲労のために休息が必要な場合などにご利用いただけます。
お出かけサービス
オプションサービス登録者を対象に年間10回(第4日曜日)の予定で数名の参加者を募り、季節に応じた外出サービスを行います。
★ボランティア募集中★
お出かけサービスのお手伝いいただけるボランティアも随時募集しています。
樫原居宅支援センターの地図
34.9733721,135.69841910000002,樫原居宅支援センター,615-8125
京都市西京区川島調子町34-1
参番館山口1階,,,18