メインビジュアル

お知らせ

news

2023.04.10
居宅介護支援事業所「向日葵」

ケアマネージャー(主任介護支援専門員)募集

向日葵では、通所介護事業所と居宅介護事業所が連携し、
おひとりおひとりの ‟こうしたい・こうなりたい” を一緒に考え、
安心と充実のプランをご提供し、いきいきとした暮らしをサポートしています。

 

この度、正規職員として主任介護支援専門員を募集します。

興味のある方は、ぜひお問い合わせください。

 

 

 

 

 

 

 

【問合せ先】                                                        

社会福祉法人京都総合福祉協会 事務局 採用担当:中西・山口

電話(075)702-3730 (月~金9:00~17:00)

 

【仕事内容】

◇居宅介護支援事業所において介護支援専門員が行う業務

(ケアプラン作成・介護認定申請代行・認定調査・給付管理・相談援助等)

◇居宅介護支援事業所の管理者

※職員1名の職場であり、管理者として位置づけられます。令和5年6月末までは、前任者との引継ぎ期間となります。

【雇用形態】

正規職員

【給  与】
月給266,800円              

※経験年数により前歴加算あり

※月給に処遇改善手当を含む。

【勤 務 地】
京都市左京区下鴨北野々神町26番地 北山ふれあいセンター内 居宅介護支援事業所向日葵

【勤務日・時間】
完全週休二日制(土・日・祝・年末年始休み) 9:00~17:45(休憩45分)

【待  遇】
◇賞 与 年2回支給(前年度実績:3.8ヶ月分)※採用日により異なります。

◇昇 給 年1回

◇福祉・介護職員処遇改善一時金(前年度実績:223,300円)

◇60歳定年

【休  暇】
有給休暇 年度25日(採用時に10日付与、6ヶ月後に10日付与+5日間の夏季休暇) ※但し、有給休暇日数は採用日により異なります。

【福利厚生】
◇社会保険完備(雇用保険、労災保険、厚生年金、健康保険)、京都府民間社会福祉施設職員共済会

◇健康診断、ストレスチェック等

◇資格取得補助制度

【手  当】

◇法人規定に基づき各種手当有り(通勤上限55,000円/月、扶養手当、住居手当

◇バイク、自転車での通勤可

【必要な資格等】
◇普通自動車免許(AT可)

◇高校卒業以上

◇主任介護支援専門員の資格をお持ちの方

【採用予定人数】  

1名 ※採用時期については相談に応じます。

【応  募】 

◇必要書類:履歴書、職務経歴書

◇選考方法:面接・作文

 

累計

当サイト内の文章・写真等内容の無断転載・転用・リンク等を禁止します。

TOPに戻る