メインビジュアル

お知らせ

news

2025.11.12
京都市西部障害者地域生活支援センター「うきょう」

研修のご案内 12月4日(木曜日)
相談支援におけるカスタマーハラスメント対応

【2025年度基幹支援センター研修事業】

第3回 相談支援専門員等スキルアップ研修

 

相談支援におけるカスタマーハラスメント対応

1 目 的 

今年度も、各基幹相談支援センターが連携してスキルアップ研修を開催しています。

 第3回となる今回は、相談支援の現場で課題となっている「カスタマーハラスメント」をテーマに取り上げます。ハラスメントへの適切な対応は、相談員を守るだけでなく、利用者が福祉サービスを安心して継続的に利用するためにも重要です。

 そこで本研修では、弁護士を講師に迎え、法的な観点を踏まえつつ、実際の事例を通して、どのように対応し、どのように予防・再発防止につなげていくかを一緒に考えます。

 日ごろの支援を振り返りながら、安心して相談支援に取り組むためのヒントを共有する時間としたいと思います。

 

2 主  催       京都市

3 実施機関    京都市西部障害者地域生活支援センター「うきょう」

4 日  時       2025年12月4日(木)9時50分~16時30分(9時30分受付開始)

5 場  所       京都テルサ 東館3階 大会議室

6 対  象 指定一般・特定相談支援事業、障害児相談支援事業を実施する、あるいは

実施を検討している事業所の管理者・相談支援専門員など

7 プログラム     別紙研修案内参照              

8 参 加 費 無料

9 申込み方法等

  • 申込み方法 別紙申込書のQRコードから、またはFAXにてお申込みください。
  • 申込み期限 2025年11月25日(火)必着 

10 定  員 70名 ※定員の関係でご参加いただけない方のみご連絡差し上げます。

11 その他

 (1)本研修は、スキルアップ研修であり、受講をしても資格証等の発行はしていません。

 (2)障害等による配慮を必要とされる方は、必ず申込書にご記載ください。

 (3)指定特定・障害児相談支援の機能強化型Ⅰ~Ⅳの算定要件に該当する研修です。

 

研修案内チラシはこちら ↓

令和07年 第3回スキルアップ研修案内

累計

当サイト内の文章・写真等内容の無断転載・転用・リンク等を禁止します。

TOPに戻る