非常勤職員(食事介助・日中活動・お風呂の介助等)募集
洛西ふれあいの里療護園は、身体障害のある方、50名が暮らしておられる入所施設です。重度の障害のある方に私たち職員はさまざまな機会の提供を通じ利用者のお一人お一人の人生に寄り添えるよう取り組んでいます。日中は、個別の活動、入浴、体力づくりのための訓練などに取り組まれている方もおられます。お茶会・楽しい季節イベントなどもあります。
利用者のよりよい生活をともにつくってくださる方を募集いたします。少しでも興味がある方は、見学だけでも結構です。
【仕事内容】
・身体障害のある方の生活、日中活動のサポート・食事・入浴・排泄の介助、活動中の支援
※入浴では、一人で抱えたりというような支援はありません。福祉職未経験の方も多数働いており、サポート体制もしっかり取っております。
様々な日中活動では、自分自身の特技や趣味を活かせることもできます。
給 与
◇時給 1,210円 日勤のみの方(その他、手当あり)
備考 夜勤をされる方 1,310円(その他、夜勤手当あり1回8,000円)
勤 務 地
◇京都市西京区大枝北沓掛町1丁目21-20
勤 務 時 間 一例 7:00 ~ 20:00 の間で2~8時間程度 (週2回~5回)
※フルタイム(月給)の勤務を希望される方もご相談下さい。
待 遇
◇賞 与 年2回支給(前年度実績:計1.1ヶ月分 )※採用日により異なる。
◇休 日 ご相談させていただきます。 他、夏期特別休暇あり。
◇有給休暇制度 規定に準ずる。
福利厚生・手当
◇社会保険完備(雇用保険、労災保険、厚生年金、健康保険)京都府民間社会福祉施設職員共済会及び京都府社会福祉事業企業年金基金に加入※採用より1年後に加入、健康診断等(規定に準ずる)
◇法人規定に基づき各種手当有り(通勤上限55,000円/月、扶養手当等)
◇バイク、自転車、自家用車での通勤可能(通勤対応の任意保険を要す)
必要な資格等
◇高校卒業以上 福祉資格取得者 福祉職経験者 希望
応 募
◇必要書類:履歴書(写真付)、職務経歴書、資格証明書(写し)
◇連絡先 :075-332-3111 担当:木村まで